お世話になります、仙岳(諏訪本店)です。

藤村シシンという方の「古代ギリシャのリアル」を聴きました。

第1章が面白いです。

色彩感覚、「色」の意味の部分も面白かったのですが、

パルテノン神殿に関する衝撃の事実が特に。

白い神殿は後世の捏造で、元は極彩色に塗られたもので、

私達が正面と思っている方は背面、しかも、神殿ではなく、宝物殿(時に武器庫)。

さて、前回のダクトなしで無煙の焼肉用テーブル、

メッセージは1件も頂かなかったので興味ある方はいない、という判断ですが、

焼きふぐ、など海産物も焼けるので、提供に広がりが出るんですよね。

ただ、今弊社は銀行から追加融資を受けれる状態にないので、

ニーズがあるのか?どう支払うか?をきちんと検討しないといけません。

そういう意味では、例えば、1口1万で試食の会食券を売るなんて事も考えたり。

それより、花火の皿をどうしよう?

↓のような写真も転写できるので、観光関係に提供して貰って、協力し合う事を考えてもいいかな、と。

今回は、パルテノン神殿が極彩色から白へ、に対して、皿を白からカラフルに、という話でした。
< ^ >