お世話になります、仙岳(諏訪本店)です。

今日はカニの話を。

今の焼きかにのスタイルは、先代が修行時代に、仲間との勉強会の中で考え、作った形です。

お客様が割らなくても箸で食べられるように、と考えました。

で、焼きかに用に足や爪を用意すると、肩や細い足が残る。

これを捨てるのは勿体ない、このほぐし身も美味しいのにと、後に考えて作ったのが、かにの甲羅むし。

試行錯誤の中で、今の形になってます。

(実は、諏訪と松本とで若干作る過程や提供の仕方に違いがあったりします)

で、最近の悩みは器兼用の甲羅。

丁度良いサイズのがなかなか手に入らなくなりました。

健康食品の材料になるから、そっちの方が高値で取引されるから、とも言われました。

昔はうちが使うのより大きいサイズで、グラタン等作ってスーパー等に卸していたのが

今は1人向け、しかも、大き過ぎないのがいい、との事で、うちの使うサイズが余らなくなってしまった、とも言われました。

プラや金属のレプリカで、適当な価格のがないか?と探したこともありました。

画像は、今は貴重なサイズの甲羅に入った甲羅むし。
< ^ >