お世話になります、仙岳(諏訪本店)です。

30年位前、大学の研究室や職場で、研究や仕事に使うプログラムをいくつか作りました。

同じ事の繰り返しの嫌いなたちで、汎用性の高いパーツを作り、メンテして、プログラムを組みました。
(N88Basic、Lotus123のマクロ、b-shell等々)

実務で使われる時には自分はここにはいないのか、と思いながら作る事も多かったです。

ただし、パーツが汎用的過ぎたり、私がプログラム自体もデータと見ていたり、私がフローチャートをどうしても理解できなかったり、といった点から、引き継ぎがきちんと出来ていたのかは怪しいです。

いずれにせよ、自分のいなくなった世界に思いを馳せると、今やるべき事が見えて来たりするのではないか、と考えたりします。

世の中には、過去を振り返るなかで、「死んだ後にどうするか」だけでなく、「現在とこれからをどう生きるか」が綴れるツールなどもあるようです。

もう少しコロナが収まったら、こうしたセミナーを開いて貰う事なども考えています。

乞うご期待。

あ、それと、ケイタイが使えなくなった世界(あと1年位)について知ることも。
< ^ >